税理士試験

業界の人であればご存知だとは思いますが、税理士試験が8/6~8/8までの3日間で行われました。

受験生の皆様、大変お疲れ様でした。

今週末は各予備校で解答解説会が行われると思いますが、解答復元を記憶が新しいうちに行い、より正確な自己採点ができるように準備をしておくことで、今後の方針も決めやすくなると思います。

私も本試験後の解答復元までが試験だと思って受験生時代は過ごしておりました。

手ごたえがあった方もそうでない方も、まずは試験に向けて努力を続けてきた自分自身をねぎらい、ゆっくりと休むのも良し、夏を満喫するのもよし、一旦試験から解放されたこの時間を楽しんでいただけたらと思います。

弊事務所のスタッフも受験をしましたが、結果はどうだったのか非常に楽しみです。

しかし、合格発表が12月であるため4か月ほど待たなければなりません。私も受験生時代に待っている期間が非常に長く感じ、ヤキモキしたのを思い出します。

 

また、この時期に転職や就職を考えている方もいらっしゃることと思います。

令和税理士法人では一緒に働く仲間を募集しています。

興味がある方はホームページ内の採用情報のページをご覧ください。

ともに八王子を盛り上げていける仲間と出会えることを楽しみにしております!

関連記事

  1. 電子帳簿保存法の改正で消費税の仕入税額控除は変わるのか
  2. インボイス発行事業者として登録すべきか
  3. Excel・パワークエリの簡単な使い方~複数のシートを結合・集計…
  4. 消費税の軽減税率制度導入により変更となる事務処理
  5. インボイスの登録事業者は増えているのか
  6. 事業所得と雑所得の区分について
  7. 「収益認識に関する会計基準」における「本人と代理人の区分」につい…
  8. 役員給与を未払いとしたときの課税関係について

最近の記事

PAGE TOP